本文へ移動

実施要項・申込書など

実施要項・出願申込書・鉱物鑑定士認定基準

鉱物鑑定検定の実施要項・出願申込書・鉱物鑑定士認定基準はこちらからダウンロードできます.
鉱物鑑定検定の会場や実施日の詳細についてはこちらをご覧ください.

教科書(6級・7級の講習に使います)

鉱物220種について、観察や同定のポイントに焦点を当て、野外での鉱物鑑定や観察に大変役立つよう編集されています。理想化学組成・結晶系・色・劈開などの基本データに加えて、形態・主な産状・同定のポイントなど、鉱物鑑定に役立つ情報が満載です。写真図版掲載の標本はほとんどが、益富地学会館所蔵です。
鉱物鑑定検定6・7級講習用のテキストです。
価格・購入方法についてはこちらをご覧ください.

お問合せはこちらまでご連絡ください

info@masutomi.or.jp
電話・FAX・郵便・メールでも受付しております。
〒602-8012 京都市上京区出水通り烏丸西入る中出水町394
電話:075-441-3280
FAX:075-441-6897
公益財団法人 益富地学会館
〒602-8012
京都市上京区出水通烏丸西入
中出水町394
電話:075-441-3280
FAX:075-441-6897

【開館時間】10:00~16:00
TOPへ戻る