![]() |
![]() |
||||
|
|||||
公益財団法人 益富地学会館では、『鉱物鑑定検定』を1996年から実施しております。 【認定について】 『鉱物鑑定検定』実施のお知らせ 鉱物鑑定検定を下記の日程で実施します.詳細については,実施の約1ヶ月前頃以降に,益富地学会館のwebサイトをご覧頂くか,会館にお問い合わせ下さい. ※ 受検申し込み締め切り日は,検定日の10日前です. 『鉱物鑑定検定』 1級~8級 ●大阪会場 石ふしぎ大発見展2021第27回大阪ミネラルショー 〈大阪・天満橋OMMビル2階〉 ◆8級 (講習会・検定): 2021年4月24日(土)11:00~ ◆7級 (講習会・検定): 2021年4月24日(土)15:00~ ◆6級 (講習会・検定): 2021年4月25日(日)13:00~ ◆1~5級 (検定) : 2021年4月25日(日)14:30~ ◇出願受付:2021 年3月25 日(木)~ 4 月 14 日(水)必着 ◇検定料:1級~3級各10,000円 4級~8級各5,000円 ◇出願方法:所定の出願申込書を提出(FAX,E-mail添付,郵送 いずれも可) ◇持ち物:受検票,検定料,筆記用具,ルーペ(8倍~10倍程度のもの) ↓実施要項・申込書は下記よりダウンロード出来ます↓
◎実施要項と出願申込書は郵送できます。お申し付け下さい。 ★検定受検のみの場合は、入場料は不要です。 ★石ふしぎ大発見展へのご入場には、別途入場券をお買い求め下さい。 『鉱物鑑定検定』 1級~8級 ●東京・池袋ミネラルショー会場 (池袋サンシャインシティ文化会館) 7階 ◆8級 (講習会・検定) : 2020年12月13日 (日) 10:00~ 8級は定員に達しました ◆7級 (講習会・検定) : 2020年12月13日 (日) 14:00~ ◆6級 (講習会・検定) : 2020年12月13日 (日) 9:30~ ◆1~5級 (検定) : 2020年12月13日 (日) 11:00~ ◇出願受付:2020年11月13日(金)~12月3日(木)必着 ◇検 定 料:1級~3級 各10,000円 4級~8級 各 5,000円 ◇出願方法:所定の出願申込書を提出(FAX,E-mail添付,郵送 いずれも可) ◇持 ち 物:受検票,検定料,筆記用具,ルーペ(8倍~10倍程度のもの) ◎実施要項と出願申込書は郵送できます。お申し付け下さい。 ★8級のみ定員に空きがあれば 検定当日12月13日午前9:30より検定会場で受検の申し込みを受け付けます.8級は定員に達しました ただし,例年残席は極めて僅かとなりますので,受検をご希望の方は12月3日までに申込書のご提出を強くお勧めします. ★東京ミネラルショーへのご入場には別途,入場券を東京ミネラルショーサイトにてお買い求めください. 検定受検のみの場合は,入場券不要です.受検者は直接検定会場にお越しください. 『鉱物鑑定検定』 1級~8級 ●京都会場 石ふしぎ大発見展2020 第32回京都ミネラルショー〈京都市勧業館 みやこめっせ〉 ◆8級 (講習会・検定) : 2020年10月10日 (土) 13:00~ ◆7級 (講習会・検定) : 2020年10月11日 (日) 10:30~ ◆6級 (講習会・検定) : 2020年10月11日 (日) 14:00~ ◆1~5級 (検定) : 2020年10月11日 (日) 15:30~ ◇出願受付 : 2020 年 9 月 10 日(木)~ 10 月 3 日(土)必着 ◇検定料:1級~3級各10,000円 4級~8級各5,000円 ◇出願方法:所定の出願申込書を提出(FAX,E-mail添付,郵送 いずれも可) ◇持ち物:受検票,検定料,筆記用具,ルーペ(8倍~10倍程度のもの) ◎実施要項と出願申込書は郵送できます。お申し付け下さい。 『鉱物鑑定検定』 1級~8級 ●名古屋会場 第42回名古屋ミネラルショー〈名古屋中小企業振興会館〉 ◆8級 (講習会・検定) : 2020年8月30日 (日) 10:00~ ◆7級 (講習会・検定) : 2020年8月30日 (日) 13:30~ ◆6級 (講習会・検定) : 2020年8月30日 (日) 10:00~ ◆1~5級 (検定) : 2020年8月30日 (日) 11:30~ ◇出願受付:2020年7月30日(木)~8月20日(木)必着 ◇検定料:1級~3級 各10,000円 4級~8級各5,000円 ◇出願方法 : 所定の出願申込書を提出(FAX,E-mail添付,郵送 いずれも可) ◇持ち物 : 受検票,検定料,筆記用具,ルーペ(8倍~10倍程度のもの) ◎実施要項と出願申込書は郵送できます。お申し付け下さい。 『鉱物鑑定検定』 1級~6級 ●上智大学 東京四谷会場 上智大学四谷キャンパス 例年、6月に東京、上智大学で鉱物鑑定検定を実施しておりますが、 コロナウイルス感染症拡大防止のために、2020年は中止します。 時期を変えて東京地域で実施できそうな場合は、あらためて このwebサイト上でお知らせいたします。 ご理解のほど、宜しくお願いいたします。 『鉱物鑑定検定』 1級~8級実施
●『石ふしぎ大発見展』 第26回大阪ショー併設会場 (大阪市中央区天満橋OMMビル2階) ◆8級 (講習会・検定) : 2020年7月25日 (土) 15:00~ ◆7級 (講習会・検定) : 2020年7月26日 (日) 11:00~ ◆6級 (講習会・検定) : 2020年7月26日 (日) 15:00~ ◆1~5級 (検定) : 2020年7月26日 (日) 16:30~ ◇出願受付 : 2020年 6月25日(木)~7月15日(水)必着 ※1級~7級は事前申込が必要です。(但し,定員になり次第,締め切ります.) ◇出願方法 : 所定の出願申込書を提出(FAX,E-mail添付,郵送 いずれも可) ◇持ち物 : 受検票,検定料,筆記用具,ルーペ(8倍~10倍程度のもの) ◎実施要項と出願申込書は郵送できます。お申し付け下さい。 お問合せはこちらまでご連絡ください。 info@masutomi.or.jp 電話・FAX・郵便・メールでも受付しております。 〒602-8012京都市上京区出水通り烏丸西入る中出水町394 電話:075-441-3280 FAX:075-441-6897 |